リュウグウノツカイ、から揚げられる

www3.nhk.or.jp

 

リンク先の写真、こうやって数人がかりで持ち上げて見せてくれると、どれだけ大きいかがよく分かりますよね。すっごく、大きい! これが暗ーい深海をゆらゆら泳いでいる絵が頭に浮かんできて、わたしなんかすぐおとぎばなし脳が駆動し始めて、絵本の世界に入っていってしまうんですが。

 ところで、リュウグウノツカイのような、ふだんは深海にいる生きものが上がってきて打ち上げられたりすることが目立ったら、たぶん海の底で何かが起こっているんだろうな、と想像したりしますね。じっさい、地震の前に海から浜へ生きものが上がって来たりすることが多いですし。

 リュウグウノツカイが上がってきた、というニュースが多かったのは2010年でした。ニュースでは、めずらしいものが出てきたということで話題にされていましたが、その年はクマやイノシシやサルが普段は見られない地域に出没するニュースも多かったのです。

 そのころ、おとぎばなし脳を刺激されたせいか、こんな日記を書いていたのを思い出しました。

nessko.hatenadiary.jp

  いまふりかえると、このあと津波が来たのでしたね。

 災害と言えば、北の方では大雨になっているようですが、無事避難できることを祈っています。

 

 さて、上の学生がゲットしたリュウグウノツカイですが、記事によると顛末は「あまりおいしくなかった」になりますか。

雲丹亀さんたちは近くの水族館などに連絡しましたが引き取り手は見つからず、一部を唐揚げなどにして食べたということです。
雲丹亀さんは「一生に一回は見たい魚だったのでうれしかったです。思ったより硬く、水っぽくて、おいしくはなかったです」と話していました。

打ち上げられていたものですから、活きがよくないせいもありそうですよね……

深海産だし、もともと食用に適したお魚ではないのかな。

(中国人なら、調理法でうまくしてやったりになったかもしれないと妄想)

それはいいんですが、ナイスガイらのから揚げ療法で、仮に不吉を告げる使いだったのだとしても、持ってきた運をプラスに反転させられたかもしれないなと、またおとぎばなし脳で妄想ふくらませております。