鄙人の感想

東京都知事選なんだけど。都民ではないからテレビのニュースとかウェブ記事で見ておもしろがるだけなんですけどね。

なんかみょーに雰囲気暗くないですかね???

お祭り気分がぜんぜん盛り上がってないような。

にぎやかし目的みたいなのもそこそこ出てるんだけど、殺伐感ばかりが漂って、たのしいおもしろいノリにつながっていってないようでね。

こういうの、ひと昔前なら、雑誌にコラムやエッセイ書いてる人が、うまく状況をすくいとって文章にしてくれてたんですが、もうそういうのも消えかかってるみたいで。さびしいですよ。

(たぶんこの殺伐荒涼感は、イスラエルのガザ攻撃と止められないアメリカのニュースがずーっと流れてるのに関係してると個人的には思ってる。自由と民主主義ってなんだったの? みたいな、しらけどりが飛んでるのよね(さかのぼるとやっぱり9.11に行き着くな。あれが21世紀の幕開けだったんだよ))

 

ひとつ、あ! な話題は、ドクター・中松が元気に立候補したことかな。

gendai.media

 

元気そうで、よかった! 😀

最近ローリングストーンズが、80になってもコンサートやって、すごいすごい言われてたんだから、ドクター・中松都知事選立候補もそれと同様に寿がれていいと思うのよね。

 

以上、非都民の感想でした。