ネット上で入管でのハンストのニュースをよく目にするようになりました。入管で何が起こっているのか、日本の難民対策はこれでいいのか、入管に収容されている人の人権は守られているのか。『世界』12月号にくわしいレポートが出ています。
以前にくらべて長期収容が常態化しているのには、オリンピックも関係しているとのこと。一部引用します。
2016年4月7日付で入国管理局長(現:入管庁長官)が全国の収容所長に、「2020年東京オリンピックまでに、不法滞在者等『日本に不安を与える外国人』の効率的な排除に積極的に取り組むこと」との通知を出す。さらに2018年2月28日には、「重度の傷病等を除き収容を継続すること」との指示を出している。これは、国が「社会に不安を与える外国人」を「無期収容」せよと命令したということだ。
(引用元:『世界』no.927 樫田秀樹「ルポ 人権非常事態」p183)
難民「仮放免」者座談会では、収容者に対する医療のひどさが訴えられています。例として運動時間に足を骨折したインド人が痛み止めも与えられずに三日間放置されたことが出ていて、読んでぞっとしました。私は腕を骨折したことがあって、手術を受けるのに一日待たなければならなかったのですが、鎮痛剤はもらえましたけれども、 時間を置いて飲まなければならず、ものすごく痛かったんですよ。手術室に入って麻酔がはじまったときやれやれと思いました。それを思い出して、足を骨折して三日も放置されるのはどんなだろうと。一方では、いつ出られるのかわからない不安から眠れなくなっている人には、医師の診断もなく神経安定剤や睡眠導入剤をどんどん出しているそうです。
収容所の医療がこれでは、人権問題視されるのもしかたがない。
入管問題の報道についてはこういうツイートもありました。
入管の非人道的措置には断固反対だ。だが、この記者に限らず、クルド人の言い分をなぜ検証しない?反政府活動で警察にマークされたなら、何故、彼はパスポートを持って日本に来れたのか?トルコ内務省は危険人物には海外渡航を禁じる。就労目的か、庇護権請求者なのかは個別に審査しなければ分からない https://t.co/p1FKWH7pgG
— masanorinaito (@masanorinaito) November 8, 2019
あまり報道されず、一般人に認識されていない入管問題、『世界』の特集をまずは読んでみてくださいね。