フジテレビ抗議デモ

昨日の続きになりますが、思いつくままに。
デモを牽引しているのは、やはり嫌韓流の人たちにしか見えないし、中村うさぎが、テレビ局に抗議するにしても韓流ばかりが目の敵にされるのは変だ、偏りすぎていないか、関東大震災後を思い出させるよと四国新聞に書いていたのを読んで、私も「そうだよねえ」とうなずいていたわけだが、じつはね、これ、反グロの意匠を借りれば、わりともっともらしい理由がつけられるなというのもあるんですね。そういう風にするのかしないのかは、私にはわからないけれども。
昨日は、嫌韓流だけに納まり切らないテレビ局批判、ネット上では右とか左とかに関わらず誰でもよくやるマスコミ批判ね、それが前面に出てくるせいか、在特会のデモよりも人が集まりやすかったんじゃないか、自分にはそう見えたので、それでフジテレビについて思ったことを書いてみたのだけれども、コアが嫌韓流なら、フジテレビの次は別の局に向かうのかもしれない。
このデモに対しての冷ややかな見方もネット上ではよく出ていて、嫌韓は排外につながっているから警戒する人がいるのも当然なのだが、ただね、フジテレビ抗議デモに対して、騒いでいるのは一部の人だけ、ノイジーマイノリティじゃないの、抗議デモやったってフジテレビは相手にしていないよ、などというと、それは左派がデモやったら右からブーメランになって返ってくるよな、と思うんですね。
私は、フジテレビは、デモに対して、ちゃんと応えて欲しいと思います。それは「フジテレビは韓流を続けます」でもいいんですよ。
テレビ局への抗議といえば、NHKのある番組に抗議するため左派やリベラルの有志がNHK受信料を払うのをやめようという運動をしたことがある。大きな広がりにはならなかったが、左派もテレビの放送内容に対して抗議したくなることはこれからもあるだろう。NHKに対してなら受信料払ってるんだからというのがあるけれども、民放に対してはデモくらいしかやりようがないのではないだろうか。
いまはそうでもないかもしれないが、バブル期の景気がよかったころは、テレビで大物タレントが、自分の番組に視聴者から苦情の電話があったことをおもしろおかしく話しながら「テレビ観てて苦情の電話なんかかけてくるってほんとうに変わったごく一部の人ですからねぇ」「嫌なら見なきゃいいんだから。気にすることないんだよ、あんなの」と堂々と言ってましたから。(ちなみに、最近引退した紳助は、そんなこといったりしたことはないな。言ってたのは紳助より出世が早かった今でも大物として出てる人です)
民放だと、スポンサーがつけばそれでいいんで、視聴者は観客ですらないから、そうなるのも仕方がないんだけれども、それがわかっているせいか、フジテレビ抗議デモをやっている人たちは、スポンサーになっている企業にもデモする模様。どういう結果になるのか。
将来、自分がデモに参加する可能性はウヨサヨ関係なく誰にだってある。報道されるのかされないのかまで含めて、私は興味を持って見ているのだった。